何でFPが算数なんだろ?? その答えが、ふと見つかりました。 その根底には、小学1、2年生の時の自分がいました。 私自身が毎日のように算数で居残りさせられ、 苦しい思いをしていたのです。 イライラしながら何度も同じ説明を […]
数が数えられない。 数えられるけど、意味分かってるのかな? じゃあ、数の意味をどうやって教えてあげるの? 数でお困りのお子さんに、 たのしく、遊びながら、数の概念を理解してもらう 算数教室です^^ 数を理解してもらって、 […]
母・娘の会話。 私が「マンガ・イラスト教室」の案内広告を見つけた時の事。 母:「イラスト、上手になりいたんやろ?体験だけでも行ってみる?」 娘:「習い事、イヤやねんなぁ・・・。友達と遊べへんし・・・」 母:「この1週間で […]
数字ハンコ、作っていただきました^^ 素晴らしい出来栄えです!! 私が何かしようと思った時、苦手な事を上手に補って下さる方が すぐ身近にいて下さる事が本当に幸せです。 一見、FPとしての活動とは無関係に思える算数。 でも […]
お越し下さった皆さん、本当にありがとうございました!! CFP試験にチャレンジされる方、頑張って下さい!! お話が、少しでもお役に立てばうれしいです。
とっても嬉しいご報告を頂きました~!! 前回(2月)のCFP試験チャレンジガイダンスで 講演を聞きに来てくださった方が CFP試験にチャレンジされ、 受験した科目全て合格されたとの事!! 応援させてもらえた上に、 こんな […]
嬉しいひろがりが今日1つ。 「一度育成学級の生徒を担当してみたい」と、 先輩が一緒にボランティアに入って下さいました。 一緒に一日やってみて、 「こんな事やってるなんて知らなかった!!」 「言葉の使い方、伝え方が新鮮だっ […]
昨日の夜は、お祭りに行ってきました。 「好きに使っていいよ」と言って、こどもたちに1000円づつ渡しました。 中心価格帯が100円という、ありがたいお祭りを利用して、 プチおこづかい教育開始!! お姉ちゃんは残り金額をし […]
母親冥利に尽きます…!! 嬉しすぎて、感動し過ぎて、泣けて来ます!! 娘に「ありがとう」の言葉以外、見つからないです。 そんな娘は今、お昼ごはんにチャーハン作ってくれています♪
先日作成した絵カードセット、 今日来てくれた生徒に早速役立ちました!! 嬉しいです!! 10を越える数は計算出来ない、 数える事は出来ても、 その数字の意味が分かっているかと言われれば微妙…。 と生徒の様子を語る担任の先 […]