安部智香

8月24日(日)講演会「発達障害のある子の親なき後の準備」

兵庫県神戸市にある、NPO 法人ピュアコスモ様で、 「発達障害のある子の親なき後の準備」をテーマに講演させていただきます。 親なき後の準備は、「いくらお金を残すか」だけではありません。 大切に残された ...

7月27日(日)10:00~★火と包丁を使わないお料理教室を開催します(大阪・豊中市)

●「計算もできないのに、買い物は難しいのでは?」 ●「うちの子にも、自立に向けて料理を教えたいけれど、火や包丁は危なくて…」 と、お考えの保護者のみなさんへ。 お金で学ぶさんすうの料理教室では、 火と ...

ご本人向けの講座を実施しました

6月8日(日)に、参天製薬特例子会社である株式会社クレールさまの「家族会勉強会」で、 お金の講座を実施させていただきました。 3回目となる今回の講座では 1人暮らしのお金のやりくりの体験と投資詐欺で被 ...

知的障害等のある高校生以上のご本人向け講座実施団体さま募集中

お金で学ぶさんすうが、いつもお世話になっているゆうちょ財団さんでは、 現在高校生以上のご本人向け講座を実施してくださる事業所様、支援学校様を募集しております。 特に、新しく講師デビューする方の実践研修 ...

お料理教室in大阪豊中市

お料理は、調理だけではありません。 食材を購入出来なければ、お料理もスタート出来ないのです。 お金で学ぶさんすうでは、お買い物からお料理、後片付けまでの一連の流れを全て含めて 「お料理」と捉えています ...

「支援者の方向けオンラインコーチング」説明会のお知らせ

お金で学ぶさんすうでは、 支援者の方に向けた「オンラインコーチング」を開催しています。 まずはお気軽に無料相談会にご参加ください。  

「保護者さま向けオンラインコーチング」説明会のお知らせ

お金で学ぶさんすうでは、 保護者さまに向けた「オンラインコーチング」を開催しています。 まずはお気軽に無料相談会にご参加ください。  

【ゆうちょ財団助成活動事業に採択されました】

2025年度も、 障がいのある子ども達向けのお金の継続的な教育が広がるよう 力を尽くします!   https://www.yu-cho-f.jp/lecture/consultation/k ...

滋賀県野洲市 就学前のお子さんのいらっしゃる保護者向けセミナー実施しました

3月14日、滋賀県野洲市で、就学前のお子さんのいらっしゃる保護者向けセミナーでお話させて頂きました。 受講された保護者さんは、2歳〜中学生のお子さんのいるお母さんたちでした。 私(住山)自身の経験でも ...

【成人(本人さん)向けお金のやりくり体験講座を実施しました(ゆうちょ財団金融教育等事業)】

京都府宮津市で、20代~50代の方を対象にしたお金のやりくり講座を実施しました。 すでに一人暮らしをされている方から、全く経験のない方まで様々で、 体験されている方は手慣れてらっしゃいました。 中には ...