ブログ

障害のある子が18歳で成人する前にカード決済を練習する方法

18歳成人で、クレジットカードが1人で作れることが課題になっています。基本的にはクレジットカードは18歳からしか作ることができません。何の練習もしないままにカードを保有してしまうことが、トラブルを増やしているように思います。成人する前にカード決済の練習ができた方が安心です。

電子マネーの練習第一歩

電子マネーやカードを使用する上で一番困るのがいくら入っているのかが、パッと見て分からないことです。残高が分かりやすいのはQRコード決済です。普段から使用しているスマホを使うので操作になれていることも安心につながりやすいでしょう。QR

財布が小銭でパンパンです・・・

お札だけで買い物をして、小銭を全然使わないのでお財布の中が小銭でパンパンだったり引き出しやビンにお金がジャラジャラ溜まってたり・・・。そのようなお悩みをよくお聞きします。お金で学ぶさんすうは、おつりの枚数を少なくもらう方法のパターン化に成功し、実用新案

予算オーバを防ぐ視覚支援

現金払いであろうと、カード払いであろうとお金を使う上で守るべきルールは、所持金の範囲内で買い物をすることです。現金の場合、500円、1000円など、キリの良い金種の範囲内で購入できるものは何か?の計算が出来るようになることが大切です。もしも電子マネーな

現金を教材として使用するメリット

現金は数や計算の理解促進につながります。もう少し言えば、実生活で必要な数や計算の理解促進につながります。ただし、プリント学習は進まないままの場合もあります。プリントで計算は出来なくても現金を使って買い物はできる、という事例や現金を教材として使用することで

これからの時代の現金の役割

前回の投稿で、カード払いのメリットをお伝えしました。とはいえ、現金がなくなるわけではありません。将来の現金の役割は、大きく2つに分かれると思います。(1)防災グッズ電気が止まってしまった時には現金が役立ちます。現金は防災グッズの一部としていくらか置いておくと良いのではない

カード払いのススメ

カードは使い過ぎる、お金が減る感覚が身に付かない。だから最初は現金で練習すべきだと言われます。しかし、現金を理解するハードルが高い子が十分にお金を使う経験をしないまま社会に出て便利なカードを持つ方がキケンではないですか?カード払いの

総会を開催しました。

法人になって、初めての総会を開催しました。初めてのことばかりで戸惑うことばかりでしたがあたたかく見守っていただきながら無事に終えることができました。「成果を出しているのに、それが全然ホームページやSNSで発信されていない」とのご指摘を受けました。発信方

ラジオに出演しました。

KYOTO HAPPY NPOという番組に出演しました。活動をスタートしたきっかけ、最近の活動の様子などについてお話しました。こちらのサイトから、いつでもお聞きいただけます。https://radiocafe.jp/200310001/episodes/2021-5-2oa/

卒業。そして新たなスタート

3年間お世話になった京都市市民活動総合センターのスモールオフィスを卒業しました。入居当初は「3年で独立なんて短すぎてムリ!」と思っていましたが、今は「区切りがあったからこそ必死で頑張れた」と思っています。入居当初から、結果を出すことにこだわり続けました。ス

TOP