講演・研修
不安解消の入り口
障害者福祉の父と言われた、糸賀一雄さんの言葉です。「障害のある子こそが、世の光なんだ」という意味です。とても大好きな言葉で、講演会等、あちこちで使わせていただいています。意味などは、こちらでもご紹介させていただいています。この考え方をぜひ、ひろげたいと思っています。 
「100回超えたら何かが変わる」と言われた事があります。それも、身に付けたいと思うことに直結していなければ意味がありません。もちろん、100回やればできるようになる保障はなくあくまでも目安として、という意味です。たとえば、お料理を身に付けたいと思っていて、
誰も気付かないような事に気付けることが、特別支援教育にたずさわる私達の強みです。びっくりするんです。「教えてあげたい」と求められることはローン、カード、社会保険制度、家計管理、ライフプランなどなど・・・。「家庭科」「社会科」「数学」に基づく知識が中心です。
仕事するためにオフィスに行ったのに、家にパソコン忘れた件(笑)オフィスに来てパソコン忘れた!(常にノートパソコン持ち歩いて仕事してます)さぁ、笑うところですよ〜♥住山 志津枝さんの投稿 2020年7月21日火曜日みなさま、笑っ
朝起きて、顔を洗って、服を着替えてごはんを食べる。(1)朝起きて→布団使ってた(買ったもの)→ベッド使ってた(買ったもの)(2)顔を洗って→洗面所の電気を付ける(電気代)→水を使う(水道代)→タオルで拭く(日用品)(3)服を着替えて
レシート、好きですか?(笑)通帳やカードの引落明細、電子マネーの使用履歴もレシートの仲間です。これらを眺めて暮らせていることに感謝できたり楽しい思い出をふりかえることができたり、「この時、しんどかったな~」と思ったり。レシートに
娘がメルカリデビューしました。さっそく5品目を出品し、4品目売れました。とても身近で時代に沿った社会勉強だと思いました。商品を出品する際にも、他の方がUPされている類似品を参考にしながら「写真は大事!!キレイに撮った方が良い」と言ったり「商品説明どうしよう
早速やります!!京の公共人材大賞で最優秀賞を受賞された、パルヨンのニーナさんとコラボ!!京の公共人材大賞の最終選考者名簿見て・・・。ニーナさん見つけたとき思いました。「めっちゃ強豪やん💦💦💦」って・・・(笑)ニーナさ
最終選考プレゼン行ってきました!!優秀賞でした~。マスクに手袋。そして、エプロンに三角巾で万全のコロナ対策(笑)マスクして話すのって、こんなにも苦しいんですね。息切れしちゃいました。わざわ