未分類

9月1日(土)のお料理教室参加者を、2名限定で募集します!!

9月1日(土)のお料理教室にご参加いただけるお子さん募集します!!
知的障害・発達障害のあるお子さんで、
お料理経験もお金を使ったことのある経験も問いません。
参加条件は、「10まで数えられること」です。

 

 

年齢は、基本的には小学生、中学生で募集していますが、
実はあまり気にしていません。
「教科学習につなげる」という観点から、
この年代のお子さんを募集しているだけです。

 

なぜかと言えば、成人に近付くにつれて
教科学習につなげる必要がなくなるからです。
「教科」という考え方が、学校限定なので。

 

 

「高校生だけど受講したい!!」
というお子さんも大歓迎です。
あと、きょうだいでのご参加もOKです。

 

 

私自身が、障害のある弟と共に育ったきょうだいなので・・・。
きょうだい児さん、とっても大切にしています。
一緒に出来ることは、ぜひ一緒にやらせてあげて下さい!!

 

お料理するのは、お子さんだけです。
保護者の方は、他の保護者の方とロビーでおしゃべりしながら
ごはんが出来上がるのを楽しく待っててください(笑)
お食事と、お片付けはお子さんとご一緒いただけます!!

 

 

今まで、お料理教室にご参加されるお子さんの募集は
私が地元京都の方に個別でお声掛けしていた方にご参加いただいていました。

 

 

しかし!!
様々なことが重なって、今回はお子さんが少ないので、
思い切って一般公開で募集してみる事にしました(笑)

 

 

お料理って大切って分かっててもハードル高くないですか?
火や包丁・・・。
「ハードル高いっ!!」と感じるのは、子ども達ではなく
大人側です、大人側っ!!(笑)

 

 

火と包丁を使わないお料理で
大人がこども達を安心して見守ることのできる環境を整えて、
こども達の自信とやる気を育みます。

 

 

火のかわりに使うのは電子レンジです。
今やもう、当たり前になりつつあるレンチン料理。
もちろん、冷凍食品ではないですよ!!

 

 

食材のお買物を通してお金の役割を学びます。

さらに理解できる子には、
水道光熱費や家賃も予算の中から払うことで家計の最小単位を学びます。

さらに、さらに理解できる子には
やりくりの基本を学びます。

もっと理解できる子には、お金と調理を通じて教科学習とのつながりを学びます。

 

まずは生活力を身に付けること、
そして本人の理解度に合わせて、どんどん知識を足していくことで
より豊かに生きるための選択肢を増やします。

 

ところで、何でファイナンシャル・プランナーが
お料理教室やってるかと言えば・・・。

 

食べ物は、「やりくり」という観点でお金とそっくりだからです。
お金の計算と、お金のやりくりは全く異なるものです。
まさか、家計簿つけたらやりくり上手になる、
なんて思ってませんよね??(笑)

 

私達が実施しているお料理のスモールステップは、
家計管理のスモールステップでもあるのです。

 

いきなり正しく包丁を使いこなせないことと同様に、
お金のやりくりも、お料理も、
1回の受講で身に付くわけではありませんが、
雰囲気だけでも感じていただければ・・・・と思います。

 

以下、申込先と募集要項です。
お申込みいただいた場合には、こちらからお子さんについてのアンケート実施します。
ご協力お願いします。

【日時】2018年9月1日(土) 10:30〜13:30
【場所】山科青少年活動センター料理室
【参加費】1,000円
【お申込方法】電話またはメールで。(お問合せページよりお願いします)
※アンケート実施に必要なため、コメント欄にお電話番号の記載をお願いします。
【お申込期限】2018年8月30日(木)20:00まで

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP