鈴木校長先生、めちゃめちゃ熱い方です(笑)私は4~5年前からお付き合いがあるのですが・・・。子ども達の話になると、共感だらで時間がいくらあっても足りません!!(笑)
お話をお聞きされると元気になれますよ✨
前向きになれます!!
12月14日(土)に、京都でアットスクール高等学院さんの学校説明会があります。まだお子さんが小学生でもご参加可能ですし、支援者さん、教育関係者の方もご参加可能ですので、ぜひ一度お話をお聞きになってはいかがでしょうか?
自己肯定感を育みながら、継続的にコツコツと繰り返すことが学習する上で必要なことです。お金の教育も同様です。お金のやりくりの9割はマインドであり、知識や計算力では無いからです。
アットスクールさんの強みは、学習塾も併設されていることです。高校だけでなく、小学校、中学校から専門性の高い先生方から継続的な学びを受けることが可能です。
鈴木校長先生からも、以下のようなコメントをいただきました。
お金で学ぶさんすう®
昨日、お金で学ぶさんすうの住山理事長と仲田専務理事に来社いただき金銭教育プログラムについて説明をしていただきました。
お話の中で印象に残ったことは就学→就労のロールモデルができること。
ライフスキルをいつどこで獲得するのか?
福祉→目の前のニーズ
教育→未来のニーズ
を踏まえて、将来の生活を視野に入れた学校教育の必要性。
「お金の使い方」と「お金のやりくり」は別物。
「計算ができること」と「買い物ができること」は別物。
特に、特別支援の必要な子どもたちは、教室で計算ができても、実際の買い物に生かすことが難しい点を踏まえて、お金のやりくりと食べ物との関係性から「食べる」ことから「食べていく」力を育てることの意義など丁寧に説明していただきました。
来年度はこのプログラムを学びの教室やアットスクール高等学院、キャリアスキルなどでの導入を考えていきます。
コメント