埼玉県本庄市のNPO法人ま・るーく様で講演会を実施しました。
学校算数と生活算数の違い、
定型発達の子と知的・発達障害等のある方へのお金の学び方の違い、
こづかい管理から家計管理へのステップアップ方法など、
幅広くお話させていただきました。

たくさんの「あるある事例」に、会場では思わず苦笑いが込み上げていました。
キャッシュレス決済の事やお金にまつわる心理の事など、2時間ではお伝え出来ない事の方が多いですが、
またの機会には、さらに実践的な手段をお持ち帰り頂き、皆さまの暮らしに安心と笑顔が増えることを願っています。