ブログ

お金で位取りを分かりやすく

  お金の種類の区別がつくようになってきたお子さん。     今日から位取りを学習に取り入れました。 5の概念はあえて外し、10進位取りに合わせる事にしました。     […]

見た目が変わる、数や計算

            数や計算を学ぶと出会う壁があります。 「学校で習っている形と違う!!」という壁です。   見た目は違うけれど、意味は同じ。 こ […]

「今日」ってどういう意味?

マネカレ企画さんのお金カレンダー®を使用して、 「今日」、「昨日」、「明日」を毎日移動してもらっています。 「今日」が毎日移動する事で、予定の日が近づく事や 予定が過ぎて1晩寝ると、「昨日」になる事を体感してもらっていま […]

分かれば出来る。出来ると楽しい!!

            人気の高いぴったり自動販売機。 こども達と遊ぶ時には、テンポ良くシンプルなルールで遊ぶのが一番!! 今日から新しい商品を導入。 なじみあ […]

選べないのは、選ぶ事に対する恐怖心から??

「好きなの選んで良いよ」と言っても、なかなか選べない。 選択肢を減らした方が良いのかと思い 「どっちにする??」と聞いてもぐずぐず・・・。 きっと待ち続けたら何時間もこの状態・・・。   そんなお子さんが今回は […]

とことん現場経験!!

どんなにそっくりでも、違うものは違う!! ならば現場で実践あるのみ!!     お店で「買える・買えない」の判断を実施し、 レジに行く前にお金を払う練習。 きちんと出来たら、レジに行って本番。 &nb […]

TOP