ブログ

たしざんの意味

          算数は、概念を学ぶ教科です。 概念は見えません。 見えないからこそ、自由自在に形を変えて存在しています。   数概念の理解の難しさは、 見え […]

魂のコントロール

          「今日は魂が欠けたわ~」 心と体のお疲れ度合いが良く伝わる、ステキな表現です。 小3の子から「魂」なんて単語を聞くとは思いませんでした。   […]

金銭感覚を養う

            ヤバいっ!!泣いてる??どう切り抜ける?? ハラハラドキドキの教室となりました・・・。 思い通りにならない経験も必要だと考えています。 […]

子どもの自信探究フォーラムに参加しました!!

昨日は NPO法人D.Liveさん主催の 子どもの自信探究フォーラムに参加しました!! 「子どもの自信白書」っていうタイトルも魅力的です!! 白書に私も寄稿させてもらいました。 ご縁に感謝いたします^^   素 […]

数えれば分かるのに・・・

                人間、パッと見た目で分かる量は3までと言われています。 5までの量ならば、2と3、2と2と1といった形で脳内 […]

TOP