未分類

優しさが育ち、笑顔が増える!!プリントに頼らない算数学習方法とは?

「お母さん、1/8と1/8、合わせて1/4やから1/8切れのりんご、2つでも良い?」

と、小学4年の息子に聞かれ、「それで良いよ~。ありがとう」と答えると・・・・。

「お母さん、りんごどうぞ~」

1/8にカットされたりんごが2つお皿に乗せられて、自分に所に運ばれて来ました。

15665642_556341247905218_4160959364568653333_n

ずいぶん時間がかかったみたいです。

すごく頑張って皮をむいてくれた様子が、りんごから伝わります。

芯も、こんなに上手に取れたのは初めてじゃないかな?

 

一生懸命さと、優しさがいっぱいのりんご、美味しいに決まってます(笑)

 

 

私がやった事は、手紙を置いただけです。

こんな感じで・・・。

15590415_556341237905219_5782079994513242398_n

値引きりんご(笑)

「お母さんも1/4切れ食べたいです」と、一言添えておきました。

 

皮をむいてくれ、持って来てくれ、とは一言も書いてません。

でも、母である自分と、お姉ちゃんのためにすごく頑張ってくれました!!

優しい子に育ってくれて、本当に嬉しいです!!

最高に幸せなおやつの時間です。

 

それだけではありません。

りんごをむきながら、分数をきちんと学んでいます。

ちなみに、少数にも変換できます。即答です。

1/4は、0.25です。

 

値引きりんごだったので(笑)

お店で買う時の値段の何割引きだったか、なんて話も出来ました。

15578844_556341251238551_5607551060973156042_n

 

それだけではありません!!

社会の勉強も出来ます!!

青森県って書いてます。

こどもに、地図で確認させると大喜びで教えてくれますよ!!

 

 

 

包丁を一生懸命練習している事を考えれば・・・。

家庭科の勉強にも繋がっていますよね♪

 

今は包丁ですが、息子が保育園児だった時には、

よくバナナをお食事用のナイフでカットさせていました。

ケガの心配が減る事は、親子共に心の余裕が生まれます。

 

 

算数は、体感しながら学べば理解が早くなります。

 

特に、発達障がい・知的障がい等あるお子さんは

頭の中で想像する事が苦手なお子さんが多いです。

体験していない事を想像する事は容易ではありません。

文章を読んで、理解する事も同様です。

 

切るとなれば、とことん切る事だけに集中してしまって、言葉が入らないお子さんもいるかと思います。

普段の言葉がけに少し工夫をするだけでも大丈夫です。

次回は、算数につながる言葉がけの工夫をお伝えしますね!!

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP