私達の活動は、様々な方々に支えられて成り立っています。
2015年5月にクラウドファンディングを行い、支援して下さった方々は、活動を初めて間もない頃に金銭的に支えて下さった大切な方々です。
皆様への感謝の気持ちを込めて、プロジェクト内容とご支援いただいた皆様をウェブページ上に掲載させていただきます!
ご支援ありがとうございます。これからも障がいある子ども達のために精進します。応援、よろしくお願いいたします。
□◇プロジェクト名□□□障がい児向けに金銭管理と算数教育を繋げるプログラムを作りたい
□◇成立日□□□□□□□2015年 5月22日(火)
□◇ご支援者□□□□□□31名
□◇ご支援総額□□□□□308,000円
□◇プロジェクト概要
□◇応援コメント
マネカレ企画 様 |
□マネカレ企画 |
家計簿なしでも家計管理が簡単にできる「マネーポケット®」と子どものやる気を育む「お金カレンダー®」。 1か月の現金予算をポケットに入れるだけで、予算が一目でわかる優れものです。 |
株式会社 ツバキ薬粧 吉崎裕一 様 |
□株式会社 ツバキ薬粧 |
天然成分の美容サプリを通信販売している会社です。 『健やかさと笑顔を提供することを心がけている企業として、住山様の取組みに微力ながら協力することができて、とても光栄です。』 |
角田和将 様 |
□amazon 著者ページ |
著書に『速読日本一が教える 1日10分速読トレーニング』(日本能率協会マネジメントセンター)等があります。 『「時間の質と量が変われば、全てが変わる」をコンセプトに、日本一の速読指導を基盤とした「自己実現」を支援しております。』 |
NPO ドリラボ 得津秀頼 様 |
□NPO ドリラボ |
子どもたちが素直に自分の想いを表現できる社会を実現するために、活動されています。先生や学校と連携した授業や講演活動、地域と子どもをつなぐ、こども寺子屋に力を入れていらっしゃいます。 |
ひまわり法務FP事務所 竹原庸起子 様 |
□ひまわり法務FP事務所 |
大阪府守口市で行政書士として、相続・遺言・生前対策・家族信託を専門に活動されています。
ココロとお金の感覚を大切にした、社会人基礎力研修プログラムや企業研修各種も実施されています。親近感たっぷり、とても楽しいお話しぶりが魅力です。 |
山田静江 様 |
□株式会社 WINKS |
独立系FP会社の代表取締役として、セミナー講師、執筆、相談業務など多方面で活躍されています。
いつかは障がい者支援に関わりたいと決めておられたそうで、今、その思いを行動に移されています。 |
NPO法人 ウルトラの国 様 |
□NPO法人 ウルトラの国 |
知的障がい者向けグループホームを運営されています。 『ウルトラの国には、互いをよく知り、安心できるスタッフがいて、心や体のちょっとした変化も、家族のように気づくことができ、的確な、ほんの少しのサポートで、何の問題もなく過ごすことができます。』 |
アイアール 泉麗香 様 |
□泉麗香 オフィシャル HP |
「広告漫画ならお任せ!!」の泉麗香さんです。 お金で学ぶさんすう®の漫画名刺を作成していただきました。 クライアントの強みを引き出し、イメージを作り上げてくださいます。 |
FPmama Friends 柴田時子 様 |
□FPmama Friends |
お子さん向けのお金の教育に定評があります。
楽しいゲームにかわいいマスコット。子ども達の喜ぶツボを押さえつつ、お金の大切さが学べるプログラムを実践されています。 |
Readyfor 株式会社 米良はるか 様 |
□Readyfor |
日本最大のクラウドファンディングサイト Readyfor の代表者です。 |