未分類

第3回 お料理教室開催レポート(ゆうちょ財団助成活動事業)

知的障がいある小学生~中学生のお子さん限定!!
『これならできる!親子で身に付けるやりくり力×お料理力×さんすう力』
の講座を開催しました。

 

今回は小学2年生~4年生の、比較的低年齢のお子さんが集まってくれました。
「自分で出来た!!またやりたい!!」
という気持ちを育てるため、今まで以上に工夫を加えました。

 

私達の講座に来るお子さんは、自分でお財布やお金を持った事もないお子さんも多いです。

でも大丈夫!!

ご参加下さったお子さんは全員、きちんとお金をレジで払う事が出来ています!!

 

 

そのヒミツがこちら。

金種別に分けられるケースです。
保護者の方に、事前にご準備いただくようにお願いしています。
今回は、手作りのコイン分別ケースを作ってご持参下さったご家庭がありました!!

 

もちろん、市販品もあります。
100円ショップで販売されています。

 

 

料理に使う道具を出す・片付ける作業にも視覚支援を取り入れました。
ご家庭でお料理する時に、片付けはかなり重要です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

買い物メモの作成は、すでにあるものを消去して、文字を書かなくて済むようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてお買物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金で学ぶさんすう®では、お金と数字の関わりを本物のお買物体験で学ぶ事を大切にしています。ごっこ遊びの方が難しいお子さんもいるからです。

 

これを実現するには地域の方のご協力が必要不可欠です。
お店の方には事前に説明し、了解を得てご協力いただいています。

 

だからと言って、私達大人も全く気を使わないわけではありません。

レジでお金を払うのも、本当にゆっくり、ゆっくり・・・・。
後に並ぶ人が増えていきます。

 

それでも、お店の方は笑顔でこども達がお金を払い終わるのを待って下さいました。
それだけではありません!!
「よっしゃ!!ピッタリ!!」
「できたね!!」
「完璧や~!!」
などなど、笑顔でこども達に声をかけて下さったんです!!

 

こども達はそれぞれ別のレジに並んだので、店員さんもバラバラでした。
しかしどの店員さんも、こども達の成功を一緒に喜んで下さいました!!
店員さんの態度が、何も知らされていないはずのお客さんにも伝わったのだと思います。
お客さんも含めて、皆さんが見守って下さいました。

 

 

地域の皆さんにご協力いただける事が、本当に嬉しくて嬉しくて・・・。
感激のあまり、スーパーで泣いてしまいそうでした。

 

 

 

さて、お買物のあとはお料理です。
テーマは「重さをはかる」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん入れたら、ドバッと数字も増えます。
少しずつ入れたら、数字も少しずつ増えます。

 

私達大人はそれを知っているので加減しながら重さを量りますが、こども達はこれからです。豪快にドバドバ入れる子もいれば、永遠に少しずつ入れていく子など、様々です(笑)

 

まずは見た目の量と数字が連動して動く事を体感してもらえればOKです。
「多い・少ない」の概念獲得に繋がっていきます。

 

 

あとは楽しくお料理!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉をこねます!!
予想していましたが、この感覚が苦手な子もいました・・・。
手袋着用で乗り切ります!!

 

 

仕上げは電子レンジでチン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがり!!

 

 

 

 

 

 

毎回、「普段は野菜を食べないんだけれど、今日は食べている」
というお言葉をいただきます。

 

電子レンジで調理すると、野菜が甘くおいしくなるようです。
時短にもなる上、お野菜も食べてくれるなんて、嬉しい事がたくさんです!!

ご参加下さったみなさま、ご見学にお越し下さったみなさま、
そして、こども達の学習にご協力くださったお店のみなさま・・・。

 

本当にありがとうございました!!

 

ゆうちょ財団助成活動事業としてのお料理教室は今回で最後です。
今後は、お金で学ぶさんすう®独自の活動として
定期的にお料理教室を開催していきます。

 

ぜひ、みなさまのご参加お待ちしております!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP