未分類

音楽も算数~♪

算数もそうですが、私は昔から何をやっても飲み込みが悪く

物事の習得には人一倍時間のかかる人間です。

 

 

小学生当時、私の苦手科目ランキング。

①体育、音楽、図工

②算数

ランキングになってない・・・。

要するに芸術系や、体で覚える系は全て算数以上に苦手でした(笑)

 

そんな私が、ひょんな事がきっかけで、小学5年の時に鼓笛隊に入隊!!

コテキタイ・・・が何かも知らず、軽いノリで友達と始めたのがトランペット。

音楽が算数よりも大嫌いだったにもかかわらず!!!(笑)

 

友達は始めたその日にきちんと音が出たのに、

私は音を出すだけで3日もかかってしまいました・・・。

・・・・・色々な意味で才能ですね・・・・(笑)

 

音楽は算数

 

music_metronome

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前置きが長くなりました(笑)

今日は家族で音楽の話になりました。

音楽の中には算数が隠れているんですよ・・・・というお話です。

 

楽譜の音の早さは、時計が基準になっているんだよ!!

とか、

楽譜に書いてある音符は、たし算だったり、分数の計算なんだよ!!

な~んてお話しをしました。

四分音符(4分の1)とか、八分音符(8分の1)など

音符の名前そのものが分数です。

 

楽譜の最初には分数が出てきます。

こんな風に(笑)

13335707_479171978955479_2488373016613484095_n

 

 

 

 

 

 

 

cと書いてあるのは、4分の4です。

 

 

音楽が好きならば、手をたたいたり、

ピアノで音を鳴らしながら音の長さを聞く事で

算数を体感しながら学ぶ事も出来ますね!!

 

suisougaku_trumpet

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下は、音楽が苦手な方はスルーして下さって構いません(笑)

音楽が得意な方は、多少の違いは優しい目で見守っていただき

大きく違う場合には、メールなどでこっそりお知らせください(笑)

 

楽譜に隠れている算数

 

たとえば、音楽の早さ。

13327414_479071915632152_4928585493350996544_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽譜に ♩=60という表示があれば、1秒間に一拍です。

時計の秒針に合わせて手をたたけば、♩=60になります。

♩=120なら、1秒間に2回手をたたく速さ。

早くなったり、遅くなったり・・・を体感出来ますね。

 

 

本来は、下記のように全音符が1

二分音符は全音符の2分の1

一番おなじみの四分音符は、全音符の4分の1です。

13260067_479158718956805_4072886820802728958_n

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、分数の分母が細かくなると

少し計算が大変なので四分音符を1にします。

そんな融通が利くのは数が抽象概念だからこそ、ですね♪

 

四分音符(♩)を1とした場合、

たし算で音符を数えたり計算する事が出来ます。

音楽の授業では、四分音符を一拍として数えますよね?

 

13240014_479071932298817_3501919884332644274_n

13310454_479071955632148_5252674317855240000_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四分音符2つで二分音符     四分音符4つで全音符

 

 

分数も隠れています。

13265944_479071978965479_3092321741939680016_n

13256084_479072002298810_3244724344661852880_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八分音符とか          3連符とか

 

13260030_479072025632141_6770518456870364628_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16分音符とか

 

 

音楽を絵と文章で表しても面白く無いですが(笑)

見た目を変えて潜んでいる算数の一例でした。

 

音楽が好きな方も、算数が楽しくなりますように!!

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP