ブログ

勉強会に呼んでいただきました(愛知県豊田市)

  自動車のまち!! 愛知県の豊田市にある、ママサークルにお招きいただき、お話しさせてもらいました。   当日の様子を、主催者であるFP仲間の石原敬子さんがブログに掲載して下さっています!! ぜひご覧 […]

母子手帳

  友人と何気に話してて・・・。 「そういえば私、未だに母子手帳を開く事がコワイ・・・」 と気付いた。   開くたびに、いっぱい傷ついたから。   お姉ちゃんのものはそうでもない。 やっぱり […]

避けてきたこと

  「絶対にバレないように・・・!!」 今までの私は、ひたすら身を潜めて、隠れるように生活してきました。   1点の曇りもなく、「みんなが幸せになれるはず!!」と信じて活動をしています!! でも私は地 […]

講演会でお話しました(2018年4月21日大阪)

「この自宅や地域で住むための お金とお料理実践講座」というテーマでお話しました。 ※NPO法人ら・し・さ(終活アドバイザー協会)、ゆうちょ財団金融相談等助成活動事業)   テーマは「障がいのあるお子さんがいるご […]

修学旅行

  「手帳持った?」 「水筒持った?」 「じゃあ行ってらっしゃいっ!!」   5年生の2月、3月時点でしっかり不登校だった子が 6年生になった4月から、毎日休まず学校に通い 今日、修学旅行に出発しまし […]

大阪で講演会を開催します!! 4/21(土)13:30~

    いつもは子ども達や、保護者、支援者、教職員の方向けに お金とお料理のお話や、学校算数と生活算数の違いなどを お伝えしている私ですが・・・。   今回は終活アドバイザーとして、 障がい […]

TOP