ブログ

ただ見守るだけで。

夏休み前、小学4年の息子が 「夏休みの間、毎日マラソンする!!」と自ら目標を立てました。 自分でマラソンカレンダーを作り、 「走ったら毎日色を塗る」と、張り切っていました。   イレギュラーな事が起こったら や […]

お金のやりくりが上手になる方法

「自分がお金は苦手だから、こどもにはしっかりお金を管理出来るようになって欲しい!!」 我が子には幸せになって欲しいと願うからこそ、 出来る限りの事を教えてあげたいものです。   お金のやり繰りが上手になるために […]

初めてのおつかいで、やってはいけない事!!

初めてのおつかい!! このチャレンジに当たっては、細心の注意を払って準備をしてきました。 そこまで神経質になるのは、初体験で絶対やってはいけない事があるからです。   何だと思いますか?   &nbs […]

子どもにやらせると大変??

夏祭り。模擬店とはいえ本気の仕事です。責任もあります。 「ほら、こうするのよ!!しっかり見てちょうだい!!ほら、次はこれでしょ!!」 ・・・少し失敗したら 「もう、何やってるの!!」 この状態だと、こどもはつまらない。大 […]

こどもが主役!!夏祭り出店

  ホンモノ体験が一番!! ご縁をいただき、夏祭りに出店しました。 こども達にとって、お金の勉強をする最高のチャンスです!!     パニックを最小限におさえる事を目標に、事前準備をしました […]

スーパーでのお買物を想定して

          お金の種類もだいたい覚えました!! ぴったりなら何とか払えるようになりました!!   知識は現場で使うためにあるものです。 「次はホンモノの […]

TOP